![]() |
左から順に、
となっております。 |
入院される方は3階受付右手奥にある「5.入退院受付」窓口で手続きを行ってください。診察券、印鑑、健康保険証、その他の受給者証等をご持参ください。 |
![]() |
洗面用具、箸、スプーン、バスタオル、履物(かかとが覆われるもの)、下着などの身の回り品をお持ちください。寝具、ねまき(病衣)は当院のものを1日77円(税込)でご利用していただいております。必要な日用品につきましては、便利なアメニティセットもありますのでご利用ください。お申し込み・お問い合わせは「5.入退院受付」窓口にお尋ねください。
一般病室と特別病室があります。
全ての病室には、テレビ・冷蔵庫が設置されております(有料)。
特別病室として、個室があります。空室の時は患者さんの希望により、有料でご利用いただくことができます。
当院は、入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を適時(朝食:午前8時 昼食:午後0時 夕食:午後6時以降)、適温で提供しています。
アカシア病棟では、1日10人以上の看護職員(看護師・准看護師)と4人以上の看護補助者が勤務しています。
- 日勤帯(8時20分~17時00分):看護職員1人につき7人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき25人以内の患者さまを受け持ちます。
- 夜勤帯(16時10分~9時20分):看護職員1人につき25人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき25人以内の患者さまを受け持ちます。
スズラン病棟では、1日に8人以上の看護職員(看護師・准看護師)と4人以上の看護補助者が勤務しています。
- 日勤帯(8時20分~17時00分):看護職員1人につき9人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき17人以内の患者さまを受け持ちます。
- 夜勤帯(16時10分~9時20分):看護職員1人につき25人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき49人以内の患者さまを受け持ちます。
ライラック病棟では、1日5人以上の看護職員(看護師・准看護師)と5人以上の看護補助者が勤務しています。
- 日勤帯(8時20分~17時00分):看護職員1人につき17人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき13人以内の患者さまを受け持ちます。
- 夜勤帯(16時10分~9時20分):看護職員1人につき25人以内の患者さまを受け持ちます。看護補助者1人につき50人以内の患者さまを受け持ちます。