- HOME
- 看護部ブログ
9月の洞爺協会病院賞です
あいりすは、当院の在宅事業を支える重要な拠点であり、地域におけるリハビリや介護サービスの要として大きな役割を果たしています。 利用者やご家族に寄り添った丁寧な支援や職員の育成、多職種との連携にも尽力されています
在宅支援体制の充実に大きく貢献されています 今後も要として、在宅部門をよろしくお願いします
今週のお花
大塚喜代美様 作品 いつも綺麗なお花をありがとうございます
洞爺湖町並びに周辺地域住民の救世主 とても優しく笑顔が素敵な先生です
【 整形外科の受付時間のご案内 】
月曜日、火曜日、水曜日は、成瀬先生で8:30~15:00までの受付です。 木曜日は、石川先生で8:30~11:30までの受付で予約が必要となります。 金曜日は、成瀬先生で8:30~11:30までの受付です。
足腰の痛みやしびれ、その他何か気になる症状がある方は、一度受診をお勧めします
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
8月、数年ぶりに当院6階の屋上で睦会による納涼祭が開催されました
料理や飲み物の準備、会場設営ありがとうございました
やっぱりいいものですねー 明日からまた頑張ろう
今週のお花
大塚喜代美様 作品 いつもきれいなお花をありがとうございます
病院や設備に関すること、入院・外来の対応に関すること、要望などなど是非皆さまの声をお聞かせください
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
8月、札幌ビューホテル大通公園で開催された看護セミナーに 社会事業協会の7病院が初めて参加してきました
治療からリハビリ、その人にあったサービスをチームで検討してご自宅へ、 そして在宅サービスを受けながらその人らしい生活が過ごせるよう支援する... そんな看護を一緒に... とお話しました
暑い中、2026年度卒だけでなく、2027年度卒の学生さんも沢山来ていました 色んな病院を見に行って、自分にあった病院を探してくださいね 当院への就業体験、病院見学もお待ちしています!!
今週のお花
大塚喜代美様 作品 とても可愛い花ですねー いつもきれいなお花をありがとうございます
3年生は、先輩看護師の国家試験対策や勉強の仕方など色々な話を熱心に聞いていました 実習も残りわずか。 秋からは国家試験に向けて勉強頑張ってくださいね
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
フットケアとは、糖尿病の患者さんや透析を受けている患者さんの足に神経障害がないか、 傷ができていないか、爪の変形がないかを確認しながら爪切りを行うことです
フットケア看護師による講義と実演を行い、実際に新人看護師同士で実践を行いました
色々な器具がありますね~
みんな真剣に見ています
爪を切ったり、削ったり 他人の爪を切る恐怖があり、少しずつ切っています 最初は難しかったけど、上手にできるようになりました
爪を切ったり削ったりするだけではなく、知覚や神経の有無も検査します
フットケアは、生活の質の低下を予防し生命予後の改善にも寄与します。 足はとーっても大事です 皆さんも普段から足を観察して、大切にしていきましょう
爪のことでお困りなことがあれば、外来看護師にご相談ください
今週のお花
大塚喜代美様 作品
オミナエシは秋の七草、まだ暑いけれど秋が少しずつ近づいていますね いつも素敵なお花をありがとうございます |
看護副師長 小山 看護副師長 大松澤 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
8月の洞爺協会病院賞の紹介です
協会病院が、洞爺湖畔沿いにあった頃から勤務されている功労者です 急な勤務変更でも柔軟に対応し、配慮や優しさが職場の働きやすい環境作りの一助となっていることが評価されました。 いつもありがとうございます
川島さん、これからも末永くよろしくお願いします
お祭りは、やっぱり焼き鳥と生ビールですね
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)