- HOME
- 看護部ブログ
いよいよ研修の始まり 入職後オリエンテーションの後、各研修が行われました
上手に装着できました
ミャンマー、千葉の研修センターで学んできているので、声掛けもバッチリです
皆きれいにあてることができました これから部署配属 一緒に笑顔で頑張りましょうね
今週のお花
大塚喜代美様 作品 和と秋を感じさせてくれる作品ですね いつも素敵なお花をありがとうございます
頑張ったね おめでとう
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
10月の洞爺協会病院賞です
冷静な判断や意見、適切な助言は、看護部に大きな影響を与えてくれています これからも、皆で力を合わせて頑張りましょう。 いつもありがとうございます
続いて、10月辞令交付式がありました
これからを支える人材です これからよろしくお願いします
今週のお花
大塚喜代美様 作品 吾亦紅(ワレモコウ)は秋の花 花は小さいけれど、アクセントになりキレイですね いつも素敵なお花をありがとうございます
ぶどう狩り
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
9月、ミャンマーからの技能実習生2期生が入職し、辞令交付を受けました
WELCOME
1期生6名、1年間本当によく頑張りました また、1年間よろしくお願いします そして2期生、まずは洞爺に慣れてね 次からは、オリエンテーションと研修が待っています 今週のお花
菊地幹子様 作品
真紅の花が綺麗で、花器もとても素敵ですねー 少し、秋を感じさせてくれます いつも素敵なお花をありがとうございます
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
今年も、1年目看護師リフレッシュ研修へ行ってきました 洞爺湖周辺散策です
レッツゴー
グラス作りの体験、開始です 熱したガラスを吹いて・・・
作業場は熱くて暑い、汗だくです
3人まとめていってらっしゃ~い 久々に同期が集合し、話ができました! 少~し息抜きできたかな あと半年、また元気に頑張ろう!!
今週のお花
菊地幹子様 作品 花器もとってもおしゃれですねー いつも素敵なお花をありがとうございます
|
看護副師長 大松澤 看護副師長 小山 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
9月、歯科無料巡回診療に行ってきました
無料巡回診療部隊の皆様、お疲れ様でした 口から食べることは,元気パワーの源!! 歯を大切にして、美味しいものを食べて笑顔で元気に過ごしましょう 歯や入れ歯、歯茎、かみ合わせ等口腔内のご相談は、当院口腔外科までお問い合わせください
今週のお花
菊地幹子様 作品 いつも素敵なお花ありがとうございます
こんなに大きいのが6つ...食べられません
|
看護部長 藤田 看護部のインスタグラムはこちら https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/ |
- 2025年10月 (3)
- 2025年9月 (4)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)