- HOME
- 看護部ブログ
インスタを始めました! 始める前に、アイコンを決めたり、写真を決めたり、プロフィールを考えたり。。 することがいろいろあるんですね~。 看護部の若者(クラーク) アイコンですが。。。
このアイコンは、リハビリテーション科の境科長 ひと目見てとっても気に入ったので、これにしようと決めました。 境科長、いつもありがとうございます |
冬は凍っている池ですが、氷が溶けると姿を表してくれてホッとします。
|
看護部長 濱田 ![]() |
先週も、高校訪問に行ってきました~。
高校生の皆さんとご家族へ情報が届きますように そして! 新看護師に看護師免許が届き、各部署で授与が行われました。 |
|
|
皆さん、この感激を持ち続けていきましょうね あらためて合格おめでとう 今週のお花 |
![]() |
大塚喜代美様 作品
本日より、インスタ始めました。 こちらもどうぞ~ |
看護部長 濱田 ![]() |
洞爺病院の奨学生になった1年生3名が、病院と寮の見学に来ました。 一つ一つに感想を伝えてくれて、新鮮でした 今年卒業した先輩たちも働く姿を見せてくれました |
もうすぐ七夕ですね。 |
上手に作るものですね~。毎年感激
|
今週のお花 |
![]() |
菊地幹子様 作品
す~っと伸びたお花の名前は... アガパンサス?? 高さのバランスが素敵で、「お~っ!」と声が出てしまいました~(*^^*) |
看護部長 濱田 ![]() |
先週と今週は、チーム濱田が室蘭・登別・壮瞥・白老などの高校を訪問しました。 |
|
6~8万円の奨学金を受けながら看護学校に行き、洞爺病院に就職すると返済免除になることを、今回も力説してきましたよ~ お天気が良くて途中の景色が素晴らしく癒やされました
こんな写真も撮ってみました。
|
今週のお花 |
![]() |
菊地幹子様 作品
|
看護部長 濱田 ![]() |
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (3)